「猫バンバン」をご存知でしょうか?

猫が自動車の隙間に入り込みことによる事故を防ぐため。
ボンネットをバンバンたたき、猫をのがしてやる行為を指します。

実際、命をおとす猫の事故件数は、年100以上もあります。

日産は、2016年1月から、猫バンバンと銘打って事故防止を啓発する専用サイトを開設しました。
サイト上では猫が自動車の隙間に入り込む動画を作成し、掲載しています。
https://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

猫につながる啓発活動は、15年11月に、日産がフェイスブックでやツイッターで掲載したことから始まります。

掲載後、同社お客様相談室に「事故を知らなかった。継続して呼びかけてほしい」という声が殺到したそうです。その結果、正式に「猫バンバン」プロジェクトとしてスタートして大成功しています。

日産は、「猫バンバン」効果で、公式アカウントのフォロワー数も大幅に増えています。

そうすると、この人気に着目したのが異業種の日清食品です。
カップ焼ぞば「UFO」の食べるとき、蓋の裏につキャベツがついているのを経験した方も少なくないと思います。

この蓋についたキャベツを落とすのに蓋をバンバンたたくこと。

つまり、「キャベバンバン」を展開!

日清食品は、日産の「猫バンバン」動画の音楽を提供するなど異色のコラボとしても話題を呼んでいます。

今回の日産の成功要因をまとめると、

・動画を効果的に使っている
・SNSでの反響をみてからプロジェクトを立ち上げた
・社会的共感を得るテーマにしている
・画像ステッカーがあたる等のキャンペーンを実施
・異業種の企業とのコラボへの展開

あなたの事業も、社会的共感を得られるものと、自社の商品をつなげると
商品に興味をもってもらうきっかけになったり、会社のイメージアップにつながることになるかもしれません。